BLACK DECELERANT “Reflections Vol.2: Black Decelerant”
TASHI WADA “What Is Not Strange?”
previous arrow
next arrow
 

SLOW MAGIC JAPAN TOUR 2016

カラフルな覆面を被った謎のプロデューサー、Slow Magicの2度目となる来日公演!
PLANCHA企画の4/11(月)東京公演はO-nestにて、新作のリリースを控えているSeihoと、4/13(水)京都公演はnight cruisingの10周年企画としてMETROで、昨年リリースしたアルバムも好評なomni sightとの共演です。
また、会場にて日本のみでCD再発される名盤『▲ (Triangle)』の先行発売が決定致しました。
詳細は以下をご確認くださいませ。ご来場をお待ちしております!
SLOWMAGIC2016

SLOW MAGIC JAPAN TOUR 2016

・東京公演 4/11(月) @渋谷TSUTAYA O-nest  Slow Magic Japan Tour 2016 in Tokyo w/ Seiho
・京都公演 4/13(水) @京都METRO Slow Magic Japan Tour 2016 in Kyoto w/ omni sight feat. Polar M


4/11(MON) – TOKYO

SM_FLYER_2016_Slow Magic Japan Tour 2016
in Tokyo

日程:2016/4/11(月)
会場:渋谷・TSUTAYA O-nest
開場19:00 / 開演19:30

Live:
Slow Magic
Seiho

前売3,800円(+ 1D) / 当日4,300円(+ 1D)
チケット販売:ぴあ(Pコード292-672) / ローソン(Lコード74327) / e+ /
O-nest店頭

東京公演主催:PLANCHA
plancha_logo


4/13(WED) – KYOTO

0413NC_omt

night cruising 10th anniversary April

Slow Magic Japan Tour 2016
in Kyoto

公演詳細:http://nightcruising.jp/160413_metro/
日程:2016/4/13(水)
会場:京都・METRO
開場18:30 / 開演19:30

Live:
Slow Magic
omni sight feat.Polar M

DJ:
RAIJIN
Tatsuya Shimada (night cruising)

前売3,000円(+ 1D) / 当日3,500円(+ 1D)
前売りメール予約:
info@nightcruising.jp (night cruising)まで、件名を件名を「4/13 METRO」とし、お名前(カタカナ フルネーム)/人数/連絡先を明記の上、送信下さい。(※または以下のフォームからもお申し込み可能です)
3日以内にご予約確認の返信メールをさせていただきます。
チケット販売:ぴあ(Pコード292-804) / ローソン(Lコード54323) / e+
※↓メール予約受付中(当日会場受付にて精算)

京都公演主催:night cruising

logo_main


 

Read More →


TAICOCLUB’16にTYCHOの出演が決定!

TAICOCLUB’16にTychoの出演が決定しました!
160227
昨年の初単独の日本ツアーは東京、大阪公演がSOLD OUT、その後も本国でCoachella、Bonnarooに出演を果たし、Ultra Music Festivalへの参戦も決定するなど順調な活動を継続する中、初来日ライヴとなった2013年以来二度目となるTAICOCLUBの出演が決定!今回の来日での公演はTAICOCLUBのみです。
様々なライヴを経てさらにアップデートされたライヴ・パフォーマンスを見せてくれるはずですので、是非ご期待ください!

↓TAICOCLUBの詳細はこちらから!

logo16
TAICOCLUB’16

2016年6月4日(土) – 6月5日(日)
at 長野県木曽郡木祖村「こだまの森」
http://taicoclub.com/16/3rd/

taico_2016– 出演アーティスト:
ARCA DJ + JESSE KANDA AV SET (VE/UK) (NEW)
あふりらんぽ (JP)
DAOKO (JP) (NEW)
KiNK (BG)
クボタタケシ (JP) (NEW)
LORD ECHO (NZ)
LUCKY TAPES (JP)
Nozinja (ZA)
Oneohtrix Point Never (US)
サカナクション (JP)
シンリズム (JP)
SPECIAL OTHERS (JP)
Takkyu Ishino (JP) (NEW)
Traxman (US) (NEW)
Tycho (US) (NEW)
UR and Submerge presents DEPTH CHARGE (Mark Flash/Mike Banks) LIVE (US) (NEW)
and more…

MORE INFO:http://taicoclub.com/16/

– チケット販売に関して
MORE INFO: http://taicoclub.shop-pro.jp/

Read More →


School of Seven Bellsの最終作『SVIIB』の全曲試聴が公開!

2/19(金)に日本盤リリースとなりますSchool of Seven Bellsの最終作となる『SVIIB』の全曲試聴がNPRにて期間限定で公開されました。

First Listen: School Of Seven Bells, ‘SVIIB’ @nprmusic
http://n.pr/1om9B4o

また、Pitchforkにて8.1点(SVIIB史上最高)獲得致しました! http://pitchfork.com/reviews/albums/21511-sviib/ スクリーンショット 2016-02-19 9.08.42 Read More →


Dustin Wong出演!NEST20 周年記念公演 – U.S. GIRLS Live In Tokyo

Dustin WongがO-NESTの20周年記念公演として開催されます、英名門レーベル4ADから新作をリリースしたUS GIRLSの一夜限りの初来日公演に出演致します!詳細は以下をご確認ください。

NEST20 周年記念公演

nest20thロゴ

U.S. GIRLS Live In Tokyo

インディ音楽の聖地・東京・渋谷O-NEST20周年を祝い、英名門レーベル4ADから新作をリリースしたUS GIRLSの一夜限り!初来日公演決定!!
シカゴ出身のメグ・レミによるソロ・プロジェクト、「U.S.ガールズ!」セイント・ヴィンセント、グライムス、ディアハンター、ザ・ナショナル等を世界的にブレイクさせた英名門レーベル<4AD>と契約しリリースするデビュー・アルバム「Half Free」を引っ提げ初来日!アルバム収録曲で昨年4 月にリリースしたシングル「Damn That Valley」は米メディア、ピッチフォークにてベスト・ニュー・トラックを獲得!60 年代スウィンギング・ロンドン風のファッション界でも熱い注目を集めている。共演は、ギターとエフェクターで描き出すミニマル且つ夢幻的なサウンドで知られる「Dustin Wong」が登場。インディーミュージックの聖地ともいえる東京・渋谷O-NESTの20周年を祝うに相応しい、濃厚な一夜!
是非是非マスカム!

◎店頭でのチケット先行販売も実施!
2/17(水) 17:00~店頭発売先行(¥3500)限定枚数販売されます。

US_girlsツアーイメージsub● 公演詳細:
nest20周年記念公演 『U.S. GIRLS Live in Tokyo』
日時: 2016年3月18日(金)
会場;渋谷TSUTAYA O-NEST
LINE UP : U.S.Girls/ Dustin Wong
Doors:18:30 Start:19:00
Adv. Tickets:¥4000 (D別) DOORS Tickets:¥4500(D別)
お問い合わせ:TSUTAYA O-NEST TEL: 03-3462-4420 http://shibuya-o.com/nest/

●チケット発売:2016.2.25(土)10時より プレイガイド、店頭にて
●動画リンク Link1:
https://www.youtube.com/watch?v=93yOrb04Eao
●動画リンク Link2:
https://youtu.be/x9IMOrF_6EE

more info:http://dum-dum.tv/

dudum

■U.S.ガールズ:
us_girls
シカゴ出身のメグ・レミによるソロ・プロジェクト、U.S.ガールズ。2008 年に音楽活動始めてから独特なDIY ローファイポップを磨いてきた。セイント・ヴィンセント、グライムス、ディアハンター、ザ・ナショナル等を世界的にブレイクさせた英名門レーベル<4AD>と契約を果たし2015 年10 月にデビュー・アルバム『ハーフ・フリー』をリリースする。
http://www.4ad.com/artists/usgirls


Dustin Wong参加!滞空時間 男子部@アムリタ食堂

CaF8XODVIAATwIU.jpg_largeDustin Wongが滞空時間 男子部のギターとして参加出演します!
詳細は以下をご確認ください。

今年の滞空時間ライブ第1弾は 滞空時間 男子部@アムリタ食堂です。
男メンバーだけでやるレア企画が2年振りの復活!

スペシャルゲストは、本企画の発起人でもある秋田ゴールドマン(from SOIL&” PIMP”SESSIONS)、ヒューマンヒートボクサーのAFRA、ギタリスト DUSTIN WONG!!
滞空時間からは、川村 亘平斎・濱元智行・GO ARAIが参加。

漢(おとこ)だらけの南国祭り
是非お越し下さいませ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【滞空時間 男子部ライブ @アムリタ食堂】

■日時
2016/02/17(水)
18:00 開場
19:00〜 / 20:00〜 2セット

■出演
川村亘平斎 gamelan
濱元智行 gamelan per
GO arai violin
秋田ゴールドマン bass(form soil&pimpsessions)
AFRA human beat boxer
DUSTIN WONG  guitar

■料金
ライブチャージフリー(投げ銭)
飲食店のため、お一人様1ドリンク1フードのご注文をお願いいたします。
また席に限りがございますので、お席のご予約はアムリタ食堂までお願いいたします。

■場所
アムリタ食堂 (http://cafeamrita.jp/index.html
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-17-12
TEL 0422-23-1112

■予約・お問い合わせ
アムリタ食堂
TEL 0422-23-1112(10:00~22:00)


BLACKBIRD BLACKBIRD JAPAN SHOW 2016

2015年12月にPLANCHAから未発表曲、リミックス、Bサイドなどをコンパイルしたゴージャス・コレクション『Strawberry Light』を日本のみでCDリリース致しました、カリフォルニアのドリーム・ポップ・ワンダーキッド、Blackbird Blackbirdの2014年以来2度目となる来日公演!共演にはかつてBlackbird Blackbirdがリミックスを手がけたこともあるCuushe、さらには追加共演者として、Seihoとのポップユニット” Sugar’s Campaign” でも活動中のAvec Avecの出演も決定致しました!
詳細は以下をご確認ください。

BB_flyer

3/14(MON) – TOKYO

BLACKBIRD BLACKBIRD Japan Show 2016

日程:2016/3/14(月)
会場:渋谷 TSUTAYA O-nest
開場19:00 / 開演19:30

出演:
Blackbird Blackbird
Cuushe
Avec Avec new!!!

前売3,500円(+ 1D) / 当日4,000円(+ 1D)
チケット販売:ぴあ(Pコード289-908)/ ローソン(Lコード72378) / e+ / O-nest店頭

Facebook_logo
また、Facebookページにて「参加する」ボタンを押していただければ前売りチケットのお取り置き(当日清算)致します。(お名前は表示されません)
FACEBOOKイベントページ

企画・制作:PLANCHA

Read More →


Dustin Wong出演!Joan of Arc京都公演 @ METRO

Joan of Arc 20 Years Anniversary Japan Tour – Kyoto

2016/03/17 7:00 PM 京都府 京都市 Kyoto – Club Metro

joa20_f

日程:3/17 (木) 京都
会場:Club Metro (075-752-4765) http://www.metro.ne.jp/
公演詳細:http://www.7ep.net/events/joa20kyoto/

出演:
Joan of Arc
Special Guest : Dustin Wong

DJ:レコード水越(suppa micro pamchopp)

開場 / 開演:
開場 7:00pm / 開演 7:30pm
前売:4,500円+1drink 当日:5,000円+1drink
チケット:会場(ticket@metro.ne.jp)/予約:会場/チケットぴあ/ローソンチケット/e+/7e.p.にて発売中

Read More →


嶺川貴子 & Dustin Wong出演『マイカ・ルブテの宅録EXPO』

宅録EXPO_flyer_WEB

『マイカ・ルブテの宅録EXPO』

日程:2016年2月10日(水)
会場:月見ル君想フ

出演:マイカ・ルブテ(w/MOTHER TERECO)/嶺川貴子 & Dustin Wong
VJ:Yosuke Ono/DJ:セクシーキラー(浅草橋天才算数塾)

open(DJ time) 18:30 / start 19:30
前 2,500 当 3,000 +1D 500
イベント詳細:http://www.moonromantic.com/?p=28776

お名前 (必須):
ご連絡先電話番号 (必須):
メールアドレス (必須):
※メールアドレスをお間違えになられますと返信できませんので、お気をつけください。
希望の出演者 (必須):
ご希望枚数 (必須):
ご質問・お問い合わせなど:
月見ル君想フ メールマガジン購読: 希望するお断り

世界中で今や音楽制作において主流となったDAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)。80年代後半に「宅録」という呼び名が現れてから、飛躍 的な技術の革新により、アーティストが自宅で作詞作曲からアレンジ・ミックスまで音楽制作の全行程を手がけることが可能になったのは、もはや耳に新しい話 ではありません。

2010年以降の東京音楽シーンにおいては、多数の機材を駆使し表現する女性ミュージシャン達は「宅録女子」と呼ばれ、同時多発的にじわじわと広がっています。

そ の中でも日仏ミックスのマイカ・ルブテは日本語、フランス語、英語を操り、音楽制作以外にも国内外で活躍する気鋭のファッションデザイナーやフォトグラ ファー、映像クリエーターとの交流を続けながら、表現の幅を広げています。表現手法が多岐にわたるそのスタイルは、現代の東京を体現する存在と言っても過 言ではありません。

今回の『マイカ・ルブテの宅録EXPO』では、マイカ・ルブテがキュレーターとなり、宅録黎明期から活躍する嶺川貴子 と、様々なエフェクトを駆使したカラフルなギタープレイが話題のDUSTIN WONGによるデュオを招待。それぞれ個性を放つアーティストの実験性と可能性を、ライブパフォーマンスから体感します。

また、今回はマイカ・ルブテがイメージソングとメインビジュアルのモデルを務めるゲーム展覧会「GAME ON」(お台場 科学未来館)の開催をきっかけに、「ゲーム」と「音楽」の結びつきにも着目。様々な機材を駆使するアーティストが「ゲーム音楽」を捉え、ライブパフォーマ ンスに昇華させるプロセスにも注目!

チケット予約:
①FBイベント参加ボタンをPUSH!▷
https://www.facebook.com/events/1673327672939393/
②月見ル君想フweb予約〔 1月17日0:00~2月8日24:00迄 〕▷
http://www.moonromantic.com/?cat=20

※東京アートミーティングVI ”TOKYO”-見えない都市を見せる 関連公演
休館日:月曜日(11月23日、2016年1月11日は開館)、11月24日、12月28日~2016年1月1日、1月12日 開館時間:10:00-18:00(入場は閉館の30分前まで) お問い合せ:03-5245-4111(代表)

Supported by   

Read More →


嶺川貴子 & Dustin WongがBeach House東京公演にゲスト出演決定!

Beach Houseの来日東京公演1月25日(月)@ SHIBUYA TSUTAYA O-EAST公演に嶺川貴子 & Dustin Wongのゲスト出演が決定致しました!同時に東京・大阪の両公演にSkyler Skjelset (Fleet Foxes / Beach House)、大阪公演にDeep Greenの出演も決定しております。

Photo by Hiromi Shinada

Photo by Hiromi Shinada

 

BEACH HOUSE JAPAN TOUR 2016

Beach_House

東京公演
2016年1月25日(月)
@ SHIBUYA TSUTAYA O-EAST
Open 18:00 /Start 19:00
¥6,000(前売り/1ドリンク別)
ゲスト:Skyler Skjelset (Fleet Foxes / Beach House) / Takako Minekawa & Dustin Wong
(問)03-3444-6751(SMASH)

大阪公演
2016年1月26日(火)
@ UMEDA CLUB QUATTRO
Open 18:00 /Start 19:00
¥6,000(前売り/1ドリンク別)
ゲスト:Skyler Skjelset (Fleet Foxes / Beach House) / Deep Green
(問)06-6535-5569(SMASH WEST)

<チケット発売>
・東京公演: e+(プレ:11月30日-12月2日)/ローソン(L:74057) / ぴあ(P:282-248 )/岩盤 03-3477-5701
・大阪公演: e+(QUATTRO web,プレ: 11月30日-12月2日)/ローソン(L:54041) /ぴあ(P:282-293)/会場/TOWER RECORDS(梅田大阪マルビル店、梅田NU茶屋町店)/FLAKE RECORDS

お問い合わせ:SMASH/03-3444-6751

更なる詳細は以下のサイトで御確認ください。
http://smash-jpn.com/topics/detail.asp?id=2832&status=1


Everything Has Beauty_Exclusive Live Performance by Takako Minekawa

TM_6_web現在VACANT/Galleryで開催中のドローイング展「Everything Has Beauty」のアーティストである大類信/mo.frが2000年にリリースされた『Maxi On』のジャケットデザインを手掛けるなど、かねてから親交のある嶺川貴子を招いたスペシャルライブの開催が決定。

今回は大類氏が2000年に創刊した雑誌「THE」創刊号の付録として制作した、嶺川の音源を収めた稀少な7インチ盤を参加者全員にプレゼント。

展示会場内にて30名限定で行われる一夜限りの特別なライブパフォーマンス。
詳細は以下をご確認ください。

Everything Has Beauty_Exclusive Live Performance by Takako Minekawa

【 出 演 】嶺川貴子
【 日 時 】1/14 (木) 開場 19:00 / 開演 19:30
【 場 所 】VACANT/Gallery
【 入 場 料 】¥3,000(7インチ盤レコード付)
チケットのご予約はこちら→http://peatix.com/event/140565
イベント詳細:https://www.vacant.vc/d/285

 

vinyl_12007 inches vinyl record
by Takako Minekawa

(A) Picnic at loose rock (“the 1″mix)
Written & Arranged & Produced by TM

(B) Follow my dreams (dormir mix)
Written & Arranged & Produced by TM

A.Guiter: Takako Minekawa
E. Sitar & Harmonica & Delay E. Guiter: Keigo Oyamada

(c)2000, THE international #1/Fiction inc. Tokyo.

 

嶺川貴子/Takako Minekawa
’96 年『Roomic Cube ~ a tiny room exhibition ~』、以後’00年の『Maxi On』まで8枚のアルバムをリリース。2013年5月にギタリストのDustin Wong(ダスティン・ウォング)との共作『Toropical Circle』(PLANCHA/Thrill Jockey)をリリース、Takako Minekawa & Dustin Wongとしてデュオ・セットの活動を始める。2014年は2ndアルバム『Savage Imagination』をリリースし、昨年は12都市をまわる中国Tourを行った。ソロとしてのライヴ活動も再開し、VACANTでの 『BOOMBOX-MELLOTRON PROJECT』でのラジカセメロトロンのパフォーマンス、七針『朝生 愛/嶺川貴子ツーマン』、SuperDeluxe『PROJECT A#2 Voice Issue』への参加など。

 


Top