かつては名門Krankyから作品をリリースし、その後も様々なレーベルからのリリースやコラボレーションなどで発表を重ね、そのクウォリティが高く評価されている、孤高の才人、Thomas Meluchによるアンビエント〜エクスペリメンタルも巧みに操るアモスフェリックでメロディックなジェントル・ポップ・プロジェクト、Benoît Pioulardが3/3にリリースする新作『Eidetic』で遂に日本デビューが決定致しました。

先行シングルとして「Tet」がリリース&リリック・ビデオが公開されました。

 

Benoît Pioulard new album “Eidetic” 3/3 release


Artist: Benoît Pioulard
Title: Eidetic
Label: PLANCHA / Morr Music

Cat#: ARTPL-189
Format: CD / Digital
CD Release Date: 2023.03.03
Price(CD): 2,200 yen + tax

Purchase / Listen: https://pioulard.bandcamp.com/album/eidetic

※ボーナス・トラック2曲収録
※解説・歌詞・対訳付き予定


かつては名門Krankyから作品をリリースし、その後も様々なレーベルからのリリースやコラボレーションなどで発表を重ね、そのクウォリティが高く評価されている、アンビエント〜エクスペリメンタルも巧みに操るアモスフェリックでメロディックなThomas Meluchによるジェントル・ポップ・プロジェクト、Benoît Pioulardが遂に日本デビュー!彼の現在の心象風景が音像化された、これまでで最も構造的でヴォーカルにフォーカスした作品!

USのシンガーソングライター、詩人、写真家であるThomas MeluchによるプロジェクトBenoît Pioulard。Krankyなどアンビエント系のレーベル/リリースも重ねて来ましたが、本作はこれまでで最も構造的でヴォーカル的な作品。『Eidetic』というタイトルは、心象を非常に豊かに正確に思い出す能力を表す言葉で、このアルバムはBenoît Pioulardにとって前例のない明瞭さと活力を示している。Thomasは2019年にシアトルからブルックリンに移動した期間に、彼が愛する人々への親和性をもって内側に目を向けた。その結果、宇宙の揺るぎない死生観と、彼が言うように、”それが私の関係、特に家族との関係を修正し、改善した方法 “に関わる作品となった。ジャケット写真の小川、葉、シダは、彼と父親がよくハイキングをして「存在について熟考」していたミシガン州のバーチフィールド公園で撮影したもので、音楽は彼が知ることになった人生の流れとともに、きらきらと輝き、広がっていく。
『Eidetic』は、プロデューサー、ソングライターとしての彼の技巧の集大成です。刺激的なサウンドと巧みなリリックで構成されており、長年のアーティストが持つニュアンス、脆弱性、そして自信を表現している。

過去20年にわたり、彼のジェントルポップ・プロジェクトを絶えず洗練し、再定義し、焦点を合わせてきた。主にギター、テープ、声で録音され、Kranky、Morr Music、Beacon Sound、Past Inside the Presentなどのレーベルからリリースした彼のカタログは、アンビエント・インプロヴィゼーションとポップ・コンポジションの間でシームレスに流れています。彼の作品にしばしば添えられるアナログ写真のように、曲は夢見るように柔らかく、遠くにあるように感じられることもあれば、美しく鮮やかで細部にまで行き渡ることもある。2021年のフルアルバム『Bloodless』は、ドローンで崩壊の中に深く入り込み、表情豊かでありながら言葉を発しない作品だった。本作『Eidetic』では、彼は研ぎ澄まされたフォームにスイングバックしている。処理されたギターとシンセの豊かなバンクが、静寂なパーカッションにブラシをかけ、遠くには霧がかかっているが、近くではすべてが複雑に構成され、輝いている。彼の声は、暖かく落ち着いたテナーで、囁き声というよりは和声的な声で、注意深く処理され、ミックスの中で際立って前に出ている。

このアルバムの多くを録音するために、メイン州の田舎の小屋に、シンプルなパーカッション、2台のフェンダー・エレクトリック、そしてオーダーメイドのルシアー仕事をしている友人が作ったパーラー・ギターという、いつものセットアップを入れた。控えめな実用性が彼の最も得意とするところであり、ここではその出力を最も原始的な可能性まで押し上げる。

『Eidetic』は馴染みのある靄の渦のようなあとモスフェリックなムードで始まり、「Margaret Murie」はその有名な名前が保存した風景のように青々としていて、聴く人を和ませる。そして続く「Crux」で舞台が整い、語り手であるThomasが全面に出てくる。新しい街で新しいモチヴェーションを見つけることについて書かれた優しい楽曲だ。”私たちはこの珍しい緑色を切望している/ここ、家から最も遠い場所で”、彼はストラムとパーカッションの力強いパターンの上で歌う。彼の散文は、水銀鏡の製造に伴う神経への影響に着想を得た、アップテンポな「Nameless」で輝きを放っている。 “人々は、毎日自分の考えを振り返りながら、ゆっくりと狂っていきます”と彼は付け加えている。そのアイデアは、一連の超現実的な抽象画に反映され、最後の1分間ですべてが失われ、私たちは不気味な無の中に自由に浮遊することになる。

アルバム全体を通して、迷宮のような叙情的な思索がまばゆいばかりのイメージとともに散在し、世界史のシーンとThomasの個人的な現在とが巧みに混ざり合っている。また、「Thursday Night」では、ブラックホールとソングライティングをテーマに、自身の心の動きを表現している。「Halve」は、彼が”人間の没落の始まり”と考える原子の分裂と、米国政府が提案した国立公園内に「核シェルター」を作るという実現不可能な構想について言及。愛する人たちが随所に登場する。「Teto」では、彼の父親のベトナムでの体験とその影響が続いている。「Lillian Isola」は彼の母方の祖母の脊椎湾曲症に触れ、「Pastel Dust」は2020年の大晦日に亡くなった彼の猫の通夜をナビゲートしている。

一見したところ、彼のアトモスフェリックでメロディックな感性は、それだけで純粋に共鳴しているように見える。しかし、よくよく考えてみると、彼の詩のプリズムを通して、人間の悲劇、不幸、そして理解にまつわる物語を表現する能力は、『Eidetic』をより実りあるものにしているのだ。

日本盤にはボーナス・トラック2曲収録。1曲はBert Janschの「Tell Me What Is True Love」カヴァー。


TRACK LIST:

01. Margaret Murie
02. Crux
03. Nameless
04. Eidetic
05. Thursday Night
06. Halve
07. Osco Drug
08. Lillian Isola
09. Safn
10. Maple Seed
11. Viridiana
12. Tet
13. God Innocent Controller
14. The Void
15. Alces
16. Pastel Dust
17. Where To
18. Tell Me What Is True Love *
19. Peggy Jo Tallas *

* Bonus Track for Japan
Tell Me What Is True Love:
originally by Bert Jansch

 

Benoît Pioulard new single “Tet” out now

Artist: Benoît Pioulard
Title: Tet
Label: PLANCHA / Morr Music

Format: Digital Single

Purchase / Listen: https://orcd.co/bov4bjp

Benoit Pioulard – Tet (Lyric Video)
https://www.youtube.com/watch?v=LJC1ScfHGKA

Related Post

孤高の才人Benoît Pioulardが3/3にリリースした新作『Eidetic』から「Thurs... かつては名門Krankyから作品をリリースし、その後も様々なレーベルからのリリースやコラボレーションなどで発表を重ね、そのクウォリティが高く評価されている、孤高の才人、Thomas Meluchによるアンビエント〜エクスペリメンタルも巧みに操るアモスフェリックでメロディックなジェントル・ポップ・...
ベルリンとニューヨークを拠点に活動するアーティストColin Selfが2/21にRVNG Intl... Photo Credit: Matthieu Croizier 2/21に名門RVNG Intl.からリリース予定の通算3作目(RVNG Intl.からは2作目)となるベルリンとニューヨークを拠点に活動するアーティスト/振付師でHolly Herndonのバンド・メンバーでもあり、2016年...
Loraine Jamesのアンビエント志向のエイリアス、Whatever The Weatherの... Photo Credit: Darryl Daley Festival de FRUE、STAR FESTIVALを含む2度の来日ツアーも果たし、ここ日本でもジャンルの垣根を超え支持を得ているサウス・ロンドンのプロデューサー、Loraine Jamesのアンビエント志向のエイリアス、What...
Caribouの最新作『Honey』主要トラック「Climbing」ボスニア系ドイツ人のDJ/プロデ... 昨年のニュー・アルバム『Honey』をリリースし、朝霧JAM初日のトリをつとめ、ベスト・アクトの呼び声も高く、O-EASTでの単独来日公演もソールド・アウトし大盛況だったダン・スナイスによるソロ・プロジェクトCaribou。その熱も冷めやらぬ中、最新アルバム『Honey』の主要トラック「Clim...