ブリティッシュコロンビア出身のプロデューサー、Jamison Isakによるエレクトロニック・ドリーム・ポップ・プロジェクト、Teen Dazeが2曲入りニュー・シングル『Moving forward / Tokyo』で帰還!
昨年のメロウなポップ・アルバム『Elegant Rhythms』を経て、Teen Dazeはより親しみやすいサウンドに戻ってきた。『Elegant Rhythms』のソフトなギターと穏やかなローズは、脈打つシンセとブラストされた808に置き換えられ、2010年からのキャリアを追いかけてきたリスナーにとっては、より馴染みのあるサウンドになっている。
「Moving forward」で最初に聴けるのは、嵐の前の静けさを感じさせる、声とパッドのそよ風。ロボットの聖歌隊のような歌声は、Teen Dazeを、未来を見据えつつも過去に思いを馳せるアーティストとして位置づけている。メロディック、アトモスフェリック、エモーショナルなど、Teen Dazeのプロダクションのすべての兆候を感じさせると同時に、非常に「時代の流れ」を感じさせる。キャリア14年目のアーティストとはどういう意味なのか?歌詞とサウンドの両方から、その思いが伝わってくる。
B面はTeen Dazeの最ドリーミーなポップ・ソングで、彼が世界で最も好きな都市、東京への頌歌である。最初の音が入ってくると、桜の花がそっと散っていくのが見えるようだ。そして、そのイメージとほぼ同時に、私たちは『Tokyo At Night』の特異なエネルギーの中に放り込まれる。ネオンが夜空に輝き、渋谷の街を駆け抜ける。サビでは思索にふける: 「こんなに遠くにいるのは不思議で、ここにいたいと思わずにはいられない”。この曲は、好きな場所にいながら、いてもたってもいられないという儚い気持ちを表現している。
『Moving forward / Tokyo』は、今年後半に彼のレーベル、イージー・リスニング・レコーディングスからリリースされるティーン・デイズのニュー・アルバムに収録される。
Teen Daze new single “Moving forward / Tokyo” out now
Artist: Teen Daze
Title: Moving Forward / Tokyo
Label: PLANCHA / Easy Listening Recordings
Format: Digital Single
Listen/Buy: https://orcd.co/yvq22b0
Teen Daze – Moving forward (Official Lyric Video)
YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=XQJ5yio_CpA
Teen Daze – Tokyo (Official Lyric Video)
YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=XQJ5yio_CpA
Teen Daze:
ブリティッシュコロンビア出身のプロデューサー、Jamison Isakは、大人になって世界を飛び回るようになるとは思っていなかった。大洋の彼方からやってきた合成的な光景とサウンドに触発された彼は、根気強く独学で原始的なソフトウェアとレコーディング・プログラムを学び、永久に彼を魅了し続けたダンス・ミュージックの頭でっかちでうっとりするような地平線をリバース・エンジニアリングした。それから10年以上が経ち、Jamizonは印象的なディスコグラフィーを残しながら、自身のサウンドを進化させ、再構築し続けている。