嶺川貴子&Dustin Wongが10/10(金)InterFMのラジオ番組『Ready Steady George!!』にゲスト生出演することが急遽決定致しました!スタジオ生ライヴもあります!お聴き逃し無く!
Ready Steady George!!
Mon.-Fri. 15:00 – 18:00
DJ: George Williams, Shaula
http://www.interfm.co.jp/rsg/
嶺川貴子&Dustin Wongが10/10(金)InterFMのラジオ番組『Ready Steady George!!』にゲスト生出演することが急遽決定致しました!スタジオ生ライヴもあります!お聴き逃し無く!
Ready Steady George!!
Mon.-Fri. 15:00 – 18:00
DJ: George Williams, Shaula
http://www.interfm.co.jp/rsg/
アメリカでは先月9/23にThrill Jockeyから新作『SAVAGE IMAGINATION』のUS盤がリリースされましたが、嶺川貴子 & Dustin Wongの北米ツアー決定!
11/7〜12/6までの一ヶ月間にわたる長期ツアーです!
Nov 07, 2014 Northfield, MN The Cave at Carlton College
Nov 08, 2014 Chicago, IL The Hideout
Nov 09, 2014 Detroit, MI MOCA Detroit
Nov 10, 2014 Toronto, ON Handlebar
Nov 11, 2014 Montreal, QC Casa del Popolo
Nov 12, 2014 Pawtucket, RI Machines With Magnets
Nov 13, 2014 Princeton, NJ Terrace Club
Nov 14, 2014 Brooklyn, NY Pallisades
Nov 15, 2014 New York, NY Cake Shop
Nov 16, 2014 Philadelphia, PA Johnny Brenda’s
Nov 17, 2014 Baltimore, MD Floristree
Nov 19, 2014 Durham, NC The Pinhook
Nov 20, 2014 Atlanta, GA 529
Nov 21, 2014 Tallahassee, FL Club Downunder
Nov 24, 2014 Austin, TX Mohawk
Nov 26, 2014 Tempe, AZ 51 West
Nov 28, 2014 Los Angeles, CA Club Los Globos
Nov 29, 2014 San Francisco, CA Hemlock Tavern
Dec 01, 2014 Portland, OR Mississippi Studios
Dec 03, 2014 Seattle, WA Sunset Tavern
Dec 04, 2014 Boise, ID The Crux
Dec 06, 2014 Denver, CO Lost Lake Lounge
嶺川貴子&ダスティン・ウォングの共作第二弾『Savage Imagination』から本編最後を飾る「Pastel Ice Date」のミュージック・ビデオが公開されました。今回の映像も2人が自ら制作したものです。
アイススケートのイメージが印象的なエモーショナルでサイケデリックな仕上がりです。是非ご覧になってみてください。
開催日時: 2014年10月04日(土) 14:00
場所: タワーレコード渋谷店 3Fイベントスペース
出演: 嶺川貴子&ダスティン・ウォング
参加方法: 観覧自由
●タワーレコード渋谷店、新宿店、秋葉原店にて2014年8月27日発売(8月26日入荷)嶺川貴子&ダスティン・ウォング『SAVAGE IMAGINATION』(ARTPL-053)をご購入いただいたお客様に、先着でサイン会参加券を配布致します。
●イベント当日、参加券と対象商品をお持ちいただいた方は、ミニライブ終了後に開催されるサイン会にご参加いただけます。
サインは対象商品のCDジャケットにいたしますので、忘れずにお持ちください。
対象店舗: 渋谷店 ・新宿店 ・秋葉原店
対象商品: 嶺川貴子&ダスティン・ウォング『SAVAGE IMAGINATION』(ARTPL-053)
詳細: http://tower.jp/store/event/2014/10/003012
PLANCHAからファースト・アルバム『Lay Your Sea Coat Aside』をリリースした、かつてToo Pureから作品をリリースしていた、シューゲイザー~ドリーム・ポップ系バンド、Seelyのピアニスト/ギタリストとして活躍し、スコット・ヘレンの レーベル、Eastern Developmentsから傑作ソロ作品『Circles』を2004年にリリースし、HeftyオーナーJohn Hughesに、”my favorite female instrumentalist”と言わしめた女性アーティスト、Lori Scaccoと、現在Savath & Savalasのメンバーとして活動している女性アーティスト、Eva Puyuelo Munsとのプロジェクト、Stormsが長い沈黙を破り新曲「Colores (Para Lole Pt. 2)」を発表!
Bandcampでもリリースされましたが、Warpからアルバムをリリースし、Oneohtrix Point Neverと共に来日を果たした、Pattenのリミックスを収録した7インチもリリース!
※dublabでプレミアされ、MV公開されました!
http://dublab.com/storms-colores-para-lole-pt-2/
For a long time we had talked with Barcelona video director Martín Allais about working together – he wanted to create something for our debut album, specifically for our song “Para Lole” with the lyrics “todo es de colores” (everything is colorful). The record came out and much time had passed, so we decided to write something new centered around those words – a collaboration with Martín and designer Martin Lorenz inspired by the Eames’ film “The Powers of Ten” in which both video and song were created simultaneously and responded to each other along the way. We thought about rock candy. We thought about Charles & Ray. We thought about turning picnic blankets into galaxies. And that song became “Colores (Para Lole Pt. 2)”!
We hope you love it.
We’re so happy to announce the 7-inch of our new single, “Colores (Para Lole Pt. 2)”, with a b-side remix by patten of our song “Para Lole”, reissued exclusively on vinyl. This project was a labor of love for all involved and we’re grateful to everyone who had a hand in it. And there’s more to come!
Available now at Other Music in New York. Other stores in the US/Europe/Japan to be announced soon.
Catalog No: SM-002
Side A: Storms – “Colores (Para Lole Pt. 2)”
Side B: Storms – “Para Lole (patten Remix)”
“Colores (Para Lole Pt. 2)” was written and performed in New York & Barcelona by Lori Scacco & Eva Puyuelo.
Mastered by Heba Kadry at Timeless Mastering, NY
“Para Lole” was remixed in London by patten. The original version of the song appears on Storms’ debut album “Lay Your Sea Coat Aside” (Plancha / Art Union).
Mastered by Matt Shane at Masterdisk, NY
Vinyl mastering by Lawrie Immersion at Curved Pressings, UK
Music video by Martín & Martin
Sleeve design by TwoPoints.Net
http://stormsmusica.tumblr.com/post/98471687742/storms-vinyl-is-here
10月26日に長野県の松本で開催されるGirls Rock Japanのベネフィットイベントに嶺川貴子がソロ出演します!
Girls Rock Japan ベネフィットイベント詳細:
アメリカを始め、ヨーロッパや北欧、南米など世界各国で行われている『ガールズ・ロック・キャンプ』。女の子たちや女性たちが、音楽を創造し、演奏するこ とを通して、自尊心を高めることを目的としたプログラムを、長野県松本市での開催に向けて、ボランティア団体Girls Rock Japanが活動を開始しました。活動資金集めの為のベネフィットイベントを2会場同時で開催します。
Give me little more. では、
オレゴン州ポートランドのガールズ・ロック・キャンプのドキュメンタリー・フィルム「 GIrls Rock! 」の上映会や、この活動に賛同し、協力者のひとりとしてライブパフォーマンスアクトに嶺川貴子さんが参加!
’96年『Roomic Cube ~ a tiny room exhibition ~ 』をリリース、以後 ’00年の『Maxi On』まで、国内と海外で8枚のアルバムをリリース。
昨年5月、エフェクターの魔術師といわれるギターリストのDustin Wong(ダスティン・ウォング)との共作による、Takako Minekawa & Dustin Wong 『TOROPICAL CIRCLE』をリリースし、デュオとして各地のライブやUSツアー、FUJI ROCK’13にも出演。
今年8月27日には2ndアルバム『SAVAGE IMAGINATION』をリリースしたばかり。
現在、デュオ活動と共に、ソロ活動としても活躍しています。地元松本からはローファイ・ポップデュオanimalheadsが出演します。
また、大人の女性を対象にした『レディース・ロック・キャンプ』の体験型ワークショップ(予約制)も行います。
近隣のParades Galleryでは、オレゴン州ポートランドのRock ‘n’ Roll Camp For Girlsの実際のプログラムの写真パネルや、活動に賛同したアーティスト達による女性の表現を中心としたアート展示 Girls Rock を開催。地元松本市を始め、日本各地やイギリス、フランスなどから集まったアーティスト達の様々な表現を楽しんで頂けます。
また、活動に関連するようなZineの販売&ライブラリーブースとしてLilmagが東京から参加します。
※このベネフィットイベントの入場料や募金は全てGirls Rock Japanの大切な活動資金になります。