レコードコレクターズ誌最新号の柴崎祐二氏の連載「ミュージック・ゴーズ・オン」に登場したSatomimagaeと、FLAUからアルバム『Conceive the Sea』をリリースしたばかりのmarucoporoporo とのアンビエント・フォーク・ツーマン・イベントが決定しております。
7月31日に下北沢SPREADで開催です。詳細は以下をご確認ください。
FESTIVAL de FRUE 2024にLeaving Recordsからリリースした『Spiro World』も話題となった、ニューヨーク拠点のマルチ・インストゥルメンタリスト、プロデューサー、女優であり、マルチメディア・トークショー「KAYE NITE LIVE」の司会も務める、Kaye Logginsによるソロ・プロジェクトTime Wharpの出演が決定致しました。 (『Spiro World』は日本独自CD化を計画しております)
詳細は以下をご確認ください。
濃く、深い音楽体験は、時として忘れられない鮮やかなイメージを残します。人生が変わるきっかけにもなるし、救われることもあります。なにかとしょんぼりしてしまうことも少なくない社会状況の中において、世代や国籍、人種を超え、素晴らしい音楽に出会い、ともに魂がふるえる体験を分かち合うということは、何事にも代えがたいものではないでしょうか。2017年に手探りで始まった『FESTIVAL de FRUE』は、皆さまのあつい支援に助けられ、コロナ禍でも中止になることなく、今年で末広がりの八回目を迎えます。よく続いたなぁと当日は、皆さまとともに祝い、歌い、踊り、笑えることを楽しみにしています。ぜひ、ご参加ください。お待ちしています!
FESTIVAL de FRUE 2024
日付|Date:11月2日(土)・Nov 2 sat 時間|Time:OPEN 10:00・START 11:00・END 27:00 予定
日付|Date:11月3日(日)・Nov 3 sun 時間|Time:OPEN 9:00・START 9:00・END 22:00 予定
会場|Venue:TSUMAGOI RESORT SAI NO SATO [つま恋リゾート 彩の郷]
出演者|LINEUP Acid Pauli Ayano Kaneko Bruno Berle DJ Olive O Terno Sam Gendel & Sam Wilkes Time Wharp
3年ぶりの新曲のリリース、そしておよそ9年ぶりとなるバンドセットでの単独来日、そして朝霧JAMへの出演も発表となり話題沸騰中のカナダ出身ロンドン在住のダン・スナイスによるソロ・プロジェクトCARIBOUが、先日サプライズ・リリースした新曲「Broke My Heart」のリミックスEPを突如リリース!
CARIBOU new single “Broke My Heart Remixes” out now
Artist: CARIBOU Title: Broke My Heart Remixes Label: PLANCHA / City Slang Format: Digital Single Release Date: 2024年7月11日 ※日本では7月12日午前0時から配信開始となります。 Buy / Listen: https://orcd.co/mblerrw
Track list: 1. Broke My Heart (Champion Remix) 2. Broke My Heart (Harry Hayes Remix) 3. Broke My Heart
Broke My Heart (Champion Remix): このポップ・トラックはクラブ・バンガーとなり、今年の初めから注目を集めている。ダンは「Broke My Heart」をUKの著名な(伝説的な)エレクトロニック・プロデューサー兼DJ、Championに送り、Championは彼のクラブ・セット用にオリジナルをUK Bassアンセムに変身させた。Championはそれをダンに送り返し、ダンは友人たちと共有した。その結果、この曲はフォー・テットやジェイミーXXらによってプレイされ続けている。『Broke My Heart」をリリースしたとき、ジェイミーとダンがコーチェラで演奏したエディットについて尋ねるコメントが多数届いた。当初はリリースするつもりはなかったが、根強いリクエストと継続的なDJのサポートにより、考えを改めリリースに至った。
Broke My Heart (Harry Hayes Remix): これは全く違う話だ!このリミックスは、「Broke My Heart」のシングルのリリースの2日後に、ハリーがInstagramを通じて突然ダンに送ってきたファンエディットから始まった。ハリー・ヘイズはオーストラリア出身の超若手プロデューサーで、すでにオーストラリアのエレクトロニック・ミュージック・シーンの新星として注目を集めている。彼はSpotifyやApple Musicから早くから支持を得ており、Triple J Specialにも出演している。このリミックスは、異なる世代と世界が出会い、美しい新しいトラックが誕生した貴重な瞬間である。私たちはこのリミックスをいち早くTriple Jに提供し、リリース当日の一等地を目指し、その驚くべき制作ストーリーを共有する予定。
the remix you’ve been asking for is out now… the one we played at coachella, that @fourtetkieran played at EDC Vegas, that @jamie_xx played at glastonbury… Champion never misses. it’s a monster: @champion_dj’s remix of ‘Broke My Heart’ is out now https://t.co/OqkyIHCQ7Hpic.twitter.com/sLzThVwsVC
次に、インディー音楽界のグラミー賞と呼ばれる「A2IM Libera Awards」で、Best of Jazz Albumを受賞したばかりで細野晴臣のカバー曲も高評価なLA出身鬼才プロデューサー兼作曲家の JOHN CARROLL KIRBY、XL Recordingsから新作を発表し、ドレイク、ジョン・メイヤー、ジェイムス・ブレイクにサンプリングされた大注目の逸材 CHARLOTTE DAY WILSON、22年の来日ツアーでは軒並み即完売となった台湾が誇るスーパーバンド ELEPHANT GYM が決定!
そして、ファッションモデルやデザイン、楽曲プロデュースなど、メンバーそれぞれが多様な活動を展開し、カルチャーシーンへの発信でも多大な影響を与えるミクスチャーな音楽性を提示する5人組バンド Kroi、昨年リリースされた作品は歴代ヒップホップシーンにおいても名盤となり圧巻のライブパフォーマンスも好評な JJJ、その他にも、GHOSTLY KISSES、いとうせいこう is the poet with 小泉今日子、MONO NO AWARE など今見逃せない錚々たるアーティストの出演も決定!
富士山の麓で見られる幻想的な空間での素晴らしいアーティスト達のパフォーマンスをお見逃しなく!
<第1弾ラインナップ> 安部勇磨 / CARIBOU / CHARLOTTE DAY WILSON / ELEPHANT GYM / GHOSTLY KISSES / 羊文学 / いとうせいこう is the poet with 小泉今日子 / JJJ / JOHN CARROLL KIRBY(BAND SET) / KIASMOS(LIVE SET) / キセル / Kroi / maya ongaku / MONO NO AWARE / STUTS(BAND SET) / TODD TERJE(DJ SET) / XAVI SARRIA *アルファベット順
CARIBOU: カナダ出身ロンドン在住、ダン・スナイスのソロ・プロジェクト。元々はマニトバ名義で活動をスタートし、名門Leafから『Start Breaking My Heart』(2001年)『Up in Flames』(2003年)にリリースした後、現在のCaribouに名義に変更する。そして2005年にサード・アルバム『The Milk of Human Kindness』を発表し、初来日を果たす(共演はフォー・テット、ムーギーソン)。その後City Slang / Mergeへと移籍し4作目『Andorra』をリリースし、カナダの”マーキュリー・プライズ”にあたる国民的音楽賞、ポラリス・ミュージック・プライズを受賞した。2010年にリリースした『Swim』、2014年『Our Love』2020『Suddenly』とコンスタントに傑作をリリースしトップ・クリエイターとしての地位を確立し、2012年にはフジロックに初出演、ホワイト・ステージでパフォーマンスを行った。Caribouとしての活動の傍ら、Daphni名義でも多くの楽曲をリリースしており、盟友Four tetらとの活躍が、ハウス・シーンでも高い注目を浴びている。今年4月に突如、約3年ぶりにカリブー名義の新曲『Honey』をリリースし、3年ぶりとなるバンドセットでのワールドツアーが発表された。ツアー皮切りとなる東京公演は実に9年ぶりのバンドセットでの来日公演。貴重な1夜をお見逃しなく! https://www.caribou.fm
Teen Dazeが8月2日に新作フル・アルバム『Elegant Rhythms』をリリースすることが決定! これを記念して、アルバムから最後の先行シングル「Neighbourhood」がリリース。 このシングルでは、再びシンガー・ソングライターのAndy Shaufがドラムに、LAジャズ・シーンの中核を担うSam Wilkes がベースにフィーチャーされている。
Teen Dazeのサウンドは大きな変化をみせている。カナダ版グラミー賞とも言われるJUNO AwardsのElectronic Album of the yearを受賞した前作「Interior」では、ネオンに照らされたようなハウス・ミュージックを探求したが、このシングル「Neighbourhood」では、ジャズ・ポップを吹き込んだサウンドで、Teen Dazeは静かな近所をのんびりと案内してくれる。心地よい並木道に日が沈み、より奇妙でシュールな環境が姿を現す。この曲について本人はこう語っています。「Neighbourhood は、ご想像のとおり、私の近所についての曲です。ここは私が今まで住んだ中で最も美しい場所の 1 つで、ここに住んでから生活の質が大幅に向上したと断言できます。とても快適な場所で、日中は家族連れや犬の散歩、または私たちが利用できる多くの公園でのんびりしている人がたくさんいます。夜になると雰囲気がおかしな感じに変わります。この曲ではその感覚を表現したいと思いました。近所を夜に走り、見たものすべてを頭の中でメモしました。友人のアンディ・シャウフとサム・ウィルクスもこの曲に参加してくれたので、とても嬉しかったです。」
Artist: Teen Daze Title: NEIGHBOURHOOD Label: PLANCHA / Easy Listening Recordings Format: Digital Single
Listen/Buy: https://orcd.co/emyq4om
Teen Daze new album “Elegant Rhythms” out on August 2
Artist: Teen Daze Title: Elegant Rhythms Label: PLANCHA / Easy Listening Recordings
Cat#: ARTPL-218 Format: CD / Digital Release Date: 2024.08.02 Price(CD): 2,200 yen + tax
※日本独自CD化 ※解説付き予定
Track List:
1. Back yard
2. We’re out of phase again
3. Nothing’s gonna change my love
4. Neighbourhood
5. Fade away
6. Fall ahead
7. HST underwater
8. In the rain
Photo credit: Neil Kryszak
Teen Daze: ブリティッシュコロンビア出身のプロデューサー、Jamison Isakは、大人になって世界を飛び回るようになるとは思っていなかった。大洋の彼方からやってきた合成的な光景とサウンドに触発された彼は、根気強く独学で原始的なソフトウェアとレコーディング・プログラムを学び、永久に彼を魅了し続けたダンス・ミュージックの頭でっかちでうっとりするような地平線をリバース・エンジニアリングした。それから10年以上が経ち、Jamizonは印象的なディスコグラフィーを残しながら、自身のサウンドを進化させ、再構築し続けている。この『Teen Daze』の新章では、ジャズとヴィンテージ・ポップの豊かなタペストリーからインスピレーションを得て、1970年代のローレル・キャニオンの陽光に満ちた協調的精神を難なく表現している。
音の世界の神話と魔法を絶えず進化させてきたイギリスはリヴァプール拠点のミュージシャン/コンポーザーで、エクスペリメンタル・バンド、Ex-Easter Island Headのメンバーとしても活動する、Andrew PM Huntによるソロ・プロジェクトDialectのニュー・アルバム『Atlas of Green』がRVNG Intl.から9月20日にリリース決定。先行ファースト・シングルとして「Late Fragment」がリリースされ、同時にミュージック・ビデオも公開されました。
このアルバムは、失われた信号と永続的な衝動がテクノロジーと時間の堆積物から発掘され、未来の夜明けの時代に生きるグリーン(Green)という名の若いミュージシャンをイメージしている。物理的なメディアの誤作動やグリッチする機器との出会いを取り入れた12曲を通じて、グリーンは牧歌的な古色に彩られ、寓話的な廃墟の断片がちりばめられた転換期の羅針盤となる。『Atlas of Green』は、拾い集めた遺物と過ぎ去った色彩のパッチワークであり、流動的な中近未来の虹色の煌めきを通して映し出される。
Artist: Dialect Title: Atlas of Green Label: PLANCHA / RVNG Intl. Cat#: ARTPL-222 Format: CD / Digital Release Date: 2024.09.20 Price(CD): 2,200 yen + tax
※日本独自CD化 ※解説付き予定
イングランド北西部のウィラル半島で育ったアンドリュー・PM・ハントは、石器時代のランドマークや、風景に伝説を吹き込む岩の彫刻に囲まれて幼少期を過ごした。そして半島内にあるバーケンヘッドの学習センター内にあるビッドストン・アーティスティック・リサーチ・センターに滞在中、展示してある彫刻の傍らで、テープ・ループの実験や同センターのSFライブラリーの探索を行い、本作『Atlas of Green』の旅を始めた。そこで現在の世界は終わりを迎えたと信じるイタリアの哲学者フェデリコ・カンパーニャの作品にも出会う。これがハントに、壊れた電子機器やシンプルなアコースティック楽器を使って新たな神話の形を創り出すことで、過去の謎を解き明かそうとしながら、現在の時代の構造や幻想が、本作の主役であるグリーン(失われた信号と永続的な衝動がテクノロジーと時間の堆積物から発掘され、未来の夜明けの時代に生きる若いミュージシャンをイメージ)の未来にどのように引き継がれるかを探るきっかけを与えた。
この持続性の問題から、ハントは『Atlas of Green』に独自の明快なマーク(時にはほとんど賛美歌のような装飾)を刻み込むことにした。それはアルバムのメランコリックな雰囲気の中で、人間の精神が暗い日々を乗り越え、失われた知恵を取り戻す方法の新たなメタファーとして展開される。彼はこう振り返る。「私たちは、常により良い世界を巡る終わりのない行進をしているわけではない。(気候と不平等に対する)私たちの行動不足は、時には絶望を感じる。世界は、自分自身についての新しい物語を語るために新しい歌を必要としているのかもしれないという考えに、私はいくらか慰めを感じている」。
時間の流れの中に新たなひだを描き出す『Atlas of Green』は、プロセス主導の構成から生まれる音の緊迫感のオーラで描かれている。2023年初頭の一連のライヴ・ショーの後、このレコードは、傷ついたレコードや壊れた4トラックを含むアナログ電子機器とアコースティック楽器の集合体で作成され、進行中の作業をフィーチャーしたライヴ録音とスタジオ・ワークをコラージュしている。『Under~Between』(2021)の不確定なエネルギーがデジタル処理によって現れたのに対し、『Atlas of Green』は、物理的なメディアやグリッチの不具合の中での偶然の出会いを受け入れている。これらの有機的で傷だらけのサウンドの織り交ぜられたクラスターの中で、Dialectは内なるアマチュアの喜びを取り戻し、現実の限界と豊かさに根ざした魔法の可能性の新たな種を優しく着陸させる。
01. New Sun 02. Recreation Story 03. Born Through 04. Spiral Cartography 05. Overgrown Song 06. Late Fragment 07. Green’s Dream 08. Archaic Quarter Form 09. Atlas of Green 10. Age & Rain 11. Ancient Faith Radio 12. Sí Sa So