2022年にRVNG Intl.からリリースしたアルバム『in february』でみせた牧歌的アンビエント・ポップが好評を博したトルコ人ミュージシャン/サウンド・デザイナー、Isik Kuralが予期せぬ録音のループから作られた魅惑的な音楽コレクションEP『peaches』をリリース。そして同時に収録曲から「lo si aspetta (live)」のビデオが公開されました。
『in february』に収録された12曲の中から7曲目の「lo si aspetta」(本EPにも再収録されライヴ音源も収録)のように、『peaches」ではアルバムで際立っていたIsikのヴォーカルを取り除き、アーティストが住み、作り出す印象的な世界を流動的に反映させた作品となっています。『peaches」の4曲は、過去に経験した日の出や、未来の記憶の夕日を思い起こさせるような作品です。
『peaches』のリリースを記念して、Isikが母国トルコの北部の都市アマシャを訪れているときに「lo si aspetta」のレアなライヴ演奏を録音・撮影し、音源は本EPに、そしてその映像はエディットされミュージック・ビデオとなりました。
街の周辺を舞台にしたこのビデオは、さまざまな環境要素に焦点を合わせたり焦点を合わせなかったりしつつ、最終的には Isikの魅力的なパフォーマンスと調和しています。
Isik Kural new EP “peaches” out now
Artist: Isik Kural Title: peaches Label: PLANCHA / RVNG Intl. Format: Digital EP
Artist: Benoît Pioulard Title: Eidetic Label: PLANCHA / Morr Music Cat#: ARTPL-189 Format: CD / Digital CD Release Date: 2023.03.03 Price(CD): 2,200 yen + tax
日本盤にはボーナス・トラック2曲収録。1曲はBert Janschの「Tell Me What Is True Love」カヴァー。
TRACK LIST:
01. Margaret Murie
02. Crux
03. Nameless
04. Eidetic
05. Thursday Night
06. Halve
07. Osco Drug
08. Lillian Isola
09. Safn
10. Maple Seed
11. Viridiana
12. Tet
13. God Innocent Controller
14. The Void
15. Alces
16. Pastel Dust
17. Where To
18. Tell Me What Is True Love *
19. Peggy Jo Tallas *
* Bonus Track for Japan
Tell Me What Is True Love:
originally by Bert Jansch
Benoît Pioulard new single “Tet” out now
Artist: Benoît Pioulard Title: Tet Label: PLANCHA / Morr Music Format: Digital Single
01. TEPI MEMORI
02. BAHASA BARU
03. E.M.Z.
04. SPESIMEN SEMPURNA
05. INTUISI
06. KUPU KUPU ELEKTRONIK
07. DI ATAS
08. ITU CUKUP!
09. ANDA KATAKAN
10. KITA VS MEREKA
11. WANITA
12. ENERGI
※CDボーナス・トラック収録予定
Cover by Kazuhiro Aihara
Produced, written and recorded by Melati ESP & Kaazi
Mixed by Tristan Arp (except track 3 mixed by Steve Nalepa)
Additional production on 5, 6, 7, 8 by Tristan Arp
Mastered by Christopher Botta at Fer Sound
Eden Samara debut album “Rough Night” CD 2/24 release
Artist: Eden Samara Title: Rough Night Label: PLANCHA / Local Action Cat#: ARTPL-188 Format: CD / Digital CD Release Date: 2023.02.24 Price(CD): 2,200 yen + tax
01. Ultimatum
02. The Local
03. Growing Into Your New Skin
04. Sophie
05. D4M
06. Interlude
07. Madonna
08. Rough Night
09. Ultimatum (object blue Remix) *
10. D4M (Loraine James Remix) *
* = Bonus Track
• All tracks written and produced by Eden Samara & Ryan Pierre. ‘The Local’ produced with Shanti Celeste with additional production by Peach; ‘Growing Into Your New Skin’ produced with Call Super; ‘Sophie’ additional production by Loraine James; ‘D4M’ produced with TSVI; ‘Madonna’ produced with Dan Only & Jim Junior
• All lyrics by Eden Samara
• ‘Growing Into Your New Skin’ mixed by Call Super, all other tracks mixed by Tommy Wallwork
• Mastered by Kevin McPhee at East End Mastering
• Cover photography by El Hardwick
• Image treatment by Joseph Durnan
• Design by All Purpose Studio
Artist: Matthewdavid Title: On Mushrooms (A Primer for Mycelium Music) Label: PLANCHA / Leaving Records Format: Digital EP Release Date: 2023.01.31 Buy/Listen: https://orcd.co/obb5g8d
1. Culebra with Wilkes (feat. Sam Wilkes) 2. Under a Tree 3. A New Ambient 4. Dampener 5. Too High to Play Bear’s Campout (feat. Brin) 6. One4G
*all music + engineering by MatthewDavid except track 1 is a collaboration with Sam Wilkes, and track 5 is a collaboration with Brin.*artwork + design Sam Klickner*tracks 1 & 2 performed and recorded for Listen to Music Outside in the Daylight Under a Tree, at La Tierra de la Culebra, in Highland Park, Los Angeles*tracks 3-6 recorded at home in Los Angeles
『On Mushrooms』は、LAにあるLa Tierra de la Culebraコミュニティ・アート・パークで定期的に行われているLeaving Recordのイベント「Listen to Music Outside in the Daylight Under a Tree」(日中の屋外で音楽を聴くイベント)で録音された2曲で幕を開ける。生命力溢れるコレクションに相応しく、レーベルメイトのSam Wilkesをフィーチャーした冒頭のトラック「Culebra With Wilkes」ではリヴァービーで穏やかなギターのフレーズにアンビエント的音像が浮遊し、ヒプノティックな世界観が広がる。続く「Under a Tree」では、繊細でミニマルなシンセサイザーが漂い、徐々に天空へと誘われるかのようなサウンドが形成されている。その後はガムランの囁きとドローンがゆっくりと滑らかに交錯し、オーディオリズム奏者Brinとのコラボ曲「Too High To Play Bear’s Campout」では緻密なレイヤー波がうねり、「A New Ambient」での暗号のようなサウンド・コード、そしてクロージング・トラックの「One4G」は、反響の中を沈んでいくように音が広がり幕を閉じる。実験的ながら心地よく幻想的な作品に仕上がっており、Matthewdavidの最新のサウンドの探求がどこへ向かうのかを予感させる表現力豊かなもので、エレクトロニックなエネルギーとアンビエントな反射音が合流し、鮮やかな輝きを放っている。来るフル・アルバムへの期待が否応無しに膨らむEPだ。