Dialect

DIALECT “Atlas of Green” [ARTPL-222]

Artist: Dialect
Title: Atlas of Green

Cat#: ARTPL-222
Format: CD / Digital

※解説:野田努 (ele-king)
※日本独自CD化

Release Date: 2024.09.20
Price(CD): 2,200 yen + tax


音の世界の神話と魔法を絶えず進化させてきたイギリスはリヴァプール拠点のミュージシャン/コンポーザーで、エクスペリメンタル・バンド、EX-EASTER ISLAND HEADのメンバーとしても活動する、ANDREW PM HUNTによるソロ・プロジェクトDIALECTのニュー・アルバム!

イングランド北西部のウィラル半島で育ったアンドリュー・PM・ハントは、石器時代のランドマークや、風景に伝説を吹き込む岩の彫刻に囲まれて幼少期を過ごした。そして半島内にあるバーケンヘッドの学習センター内にあるビッドストン・アーティスティック・リサーチ・センターに滞在中、展示してある彫刻の傍らで、テープ・ループの実験や同センターのSFライブラリーの探索を行い、本作『Atlas of Green』の旅を始めた。そこで現在の世界は終わりを迎えたと信じるイタリアの哲学者フェデリコ・カンパーニャの作品にも出会う。これがハントに、壊れた電子機器やシンプルなアコースティック楽器を使って新たな神話の形を創り出すことで、過去の謎を解き明かそうとしながら、現在の時代の構造や幻想が、本作の主役であるグリーン(失われた信号と永続的な衝動がテクノロジーと時間の堆積物から発掘され、未来の夜明けの時代に生きる若いミュージシャンをイメージ)の未来にどのように引き継がれるかを探るきっかけを与えた。

この持続性の問題から、ハントは『Atlas of Green』に独自の明快なマーク(時にはほとんど賛美歌のような装飾)を刻み込むことにした。それはアルバムのメランコリックな雰囲気の中で、人間の精神が暗い日々を乗り越え、失われた知恵を取り戻す方法の新たなメタファーとして展開される。彼はこう振り返る。「私たちは、常により良い世界を巡る終わりのない行進をしているわけではない。(気候と不平等に対する)私たちの行動不足は、時には絶望を感じる。世界は、自分自身についての新しい物語を語るために新しい歌を必要としているのかもしれないという考えに、私はいくらか慰めを感じている」。

グリーンを、時代の狭間を旅する青年としてとらえたイメージは、アーシュラ・K・ル・グウィンやジーン・ウルフのファンタジー小説への興味が高まったことから生まれたもので、ハントが家族を持つかどうかという問題が迫っていた時期に生まれた。グリーンは、未来について考えるための装置となり、誰かを別の世界に置き、自分の人生よりも少し長い時間枠へのアクセスを与える。このまだ知られていない世界で、この人は音楽のような力強いもので何をするだろうか?ハントが指摘するように、「私は彼らが、私たちが音楽でいつもやってきたことをしているところを想像した。つまり、音楽を使って感情の地図を作り、境界を示し、感情の端をたどり、可能性の空間を定義し、直感に声を与える。これは、無限の成長の未来とは別の未来だが、希望と夢の余地がまだある未来だ」。

時間の流れの中に新たなひだを描き出す『Atlas of Green』は、プロセス主導の構成から生まれる音の緊迫感のオーラで描かれている。2023年初頭の一連のライヴ・ショーの後、このレコードは、傷ついたレコードや壊れた4トラックを含むアナログ電子機器とアコースティック楽器の集合体で作成され、進行中の作業をフィーチャーしたライヴ録音とスタジオ・ワークをコラージュしている。『Under~Between』(2021)の不確定なエネルギーがデジタル処理によって現れたのに対し、『Atlas of Green』は、物理的なメディアやグリッチの不具合の中での偶然の出会いを受け入れている。これらの有機的で傷だらけのサウンドの織り交ぜられたクラスターの中で、Dialectは内なるアマチュアの喜びを取り戻し、現実の限界と豊かさに根ざした魔法の可能性の新たな種を優しく着陸させる。

「人間の惑星として、私たちは有限の存在に何らかの方法で対処しなければなりません。私たちはその喪失に対処しなければなりませんが、心の中に希望を残しなければなりません。私たちの愛する能力は、物事が永遠に続くことに左右されるものではありません。したがって、このグリーンのイメージはディストピアのヴィジョンでもユートピアでもなく、信頼と限界の受け入れの表現です。」


TRACK LIST:

01. New Sun
02. Recreation Story
03. Born Through
04. Spiral Cartography
05. Overgrown Song
06. Late Fragment
07. Green’s Dream
08. Archaic Quarter Form
09. Atlas of Green
10. Age & Rain
11. Ancient Faith Radio
12. Sí Sa So


RVNG Intl.所属の才人、Dialectが今週金曜にリリースするニュー・アルバム『Atlas of Green』から最後の先行シングルとして「Ancient Faith Radio」がリリース&MV公開

Photo Credit: Daria Shestakova

音の世界の神話と魔法を絶えず進化させてきたイギリスはリヴァプール拠点のミュージシャン/コンポーザーで、エクスペリメンタル・バンド、Ex-Easter Island Headのメンバーとしても活動する、Andrew PM Huntによるソロ・プロジェクトDialectが今週金曜にRVNG Intl.からリリースするニュー・アルバム『Atlas of Green』から最後の先行シングルとして「Ancient Faith Radio」がリリースされ、同時に本人監督によるミュージック・ビデオも公開されました。

アルバムの最後から2番目の曲である「Ancient Faith Radio」のために、ハントは何年も前にネットで入手した写真のスライドを集め、何年も前の情景を飽和した感傷的なテクニカラーで表現しています。
「Ancient Faith Radio」とそのビデオは、アルバムと同様、過去と未来の断片的な記憶への旅である。

 

Dialect new single “Ancient Faith Radio” out now


Artist: Dialect
Title: Ancient Faith Radio
Label: PLANCHA / RVNG Intl.
Format: Digital Single
Buy / Listen: https://orcd.co/odxxood

Dialect – Ancient Faith Radio [Official Video]
YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=dH-TsbRinWE
Video by Dialect

 

Dialect new album “Atlas of Green” out on Sep 6th


Artist: Dialect
Title: Atlas of Green
Label: PLANCHA / RVNG Intl.

Cat#: ARTPL-222
Format: CD / Digital
Release Date: 2024.09.20
Price(CD): 2,200 yen + tax

※日本独自CD化
※解説:野田努(ele-king)


イングランド北西部のウィラル半島で育ったアンドリュー・PM・ハントは、石器時代のランドマークや、風景に伝説を吹き込む岩の彫刻に囲まれて幼少期を過ごした。そして半島内にあるバーケンヘッドの学習センター内にあるビッドストン・アーティスティック・リサーチ・センターに滞在中、展示してある彫刻の傍らで、テープ・ループの実験や同センターのSFライブラリーの探索を行い、本作『Atlas of Green』の旅を始めた。そこで現在の世界は終わりを迎えたと信じるイタリアの哲学者フェデリコ・カンパーニャの作品にも出会う。これがハントに、壊れた電子機器やシンプルなアコースティック楽器を使って新たな神話の形を創り出すことで、過去の謎を解き明かそうとしながら、現在の時代の構造や幻想が、本作の主役であるグリーン(失われた信号と永続的な衝動がテクノロジーと時間の堆積物から発掘され、未来の夜明けの時代に生きる若いミュージシャンをイメージ)の未来にどのように引き継がれるかを探るきっかけを与えた。

この持続性の問題から、ハントは『Atlas of Green』に独自の明快なマーク(時にはほとんど賛美歌のような装飾)を刻み込むことにした。それはアルバムのメランコリックな雰囲気の中で、人間の精神が暗い日々を乗り越え、失われた知恵を取り戻す方法の新たなメタファーとして展開される。彼はこう振り返る。「私たちは、常により良い世界を巡る終わりのない行進をしているわけではない。(気候と不平等に対する)私たちの行動不足は、時には絶望を感じる。世界は、自分自身についての新しい物語を語るために新しい歌を必要としているのかもしれないという考えに、私はいくらか慰めを感じている」。

グリーンを、時代の狭間を旅する青年としてとらえたイメージは、アーシュラ・K・ル・グウィンやジーン・ウルフのファンタジー小説への興味が高まったことから生まれたもので、ハントが家族を持つかどうかという問題が迫っていた時期に生まれた。グリーンは、未来について考えるための装置となり、誰かを別の世界に置き、自分の人生よりも少し長い時間枠へのアクセスを与える。このまだ知られていない世界で、この人は音楽のような力強いもので何をするだろうか?ハントが指摘するように、「私は彼らが、私たちが音楽でいつもやってきたことをしているところを想像した。つまり、音楽を使って感情の地図を作り、境界を示し、感情の端をたどり、可能性の空間を定義し、直感に声を与える。これは、無限の成長の未来とは別の未来だが、希望と夢の余地がまだある未来だ」。

時間の流れの中に新たなひだを描き出す『Atlas of Green』は、プロセス主導の構成から生まれる音の緊迫感のオーラで描かれている。2023年初頭の一連のライヴ・ショーの後、このレコードは、傷ついたレコードや壊れた4トラックを含むアナログ電子機器とアコースティック楽器の集合体で作成され、進行中の作業をフィーチャーしたライヴ録音とスタジオ・ワークをコラージュしている。『Under~Between』(2021)の不確定なエネルギーがデジタル処理によって現れたのに対し、『Atlas of Green』は、物理的なメディアやグリッチの不具合の中での偶然の出会いを受け入れている。これらの有機的で傷だらけのサウンドの織り交ぜられたクラスターの中で、Dialectは内なるアマチュアの喜びを取り戻し、現実の限界と豊かさに根ざした魔法の可能性の新たな種を優しく着陸させる。

「人間の惑星として、私たちは有限の存在に何らかの方法で対処しなければなりません。私たちはその喪失に対処しなければなりませんが、心の中に希望を残しなければなりません。私たちの愛する能力は、物事が永遠に続くことに左右されるものではありません。したがって、このグリーンのイメージはディストピアのヴィジョンでもユートピアでもなく、信頼と限界の受け入れの表現です。」


Track List:

01. New Sun
02. Recreation Story
03. Born Through
04. Spiral Cartography
05. Overgrown Song
06. Late Fragment
07. Green’s Dream
08. Archaic Quarter Form
09. Atlas of Green
10. Age & Rain
11. Ancient Faith Radio
12. Sí Sa So

 


Andrew PM Huntによるソロ・プロジェクトDialectがRVNG Intl.から9/20にリリースするニュー・アルバム『Atlas of Green』からセカンド・シングルとして「Born Through」がリリース&MV公開。

Credit: Daria Shestakova

Photo Credit: Daria Shestakova

音の世界の神話と魔法を絶えず進化させてきたイギリスはリヴァプール拠点のミュージシャン/コンポーザーで、エクスペリメンタル・バンド、Ex-Easter Island Headのメンバーとしても活動する、Andrew PM Huntによるソロ・プロジェクトDialectが9/20にRVNG Intl.からリリースするニュー・アルバム『Atlas of Green』から先行セカンド・シングルとして「Born Through」がリリースされ、同時にミュージック・ビデオも公開されました。

「Born Through」は『Atlas of Green』から生まれた輝かしい2枚目のシングルで、寓話的な廃墟の断片から想像されたアルバムの新たな神話的形態を包み込んでいる。フォークのような高揚感の光と機械的な温かさのカプセルに彩られた「Born Through」は、可能性に満ちた新世界へと導くチャイムと風を発している。Huntがこのアルバムについて述べているように、「これは無限の成長の未来とは別の未来ですが、希望と夢のための余地がまだ残っています。」
T IsomとDialectが監督したミュージック・ビデオも同時に公開されている「私は、漫画をその日の考えを伝える信号として、そしておそらく古い物語をより現代的な形に押し込む方法として使うというアイデアが常に好きでした」「このビデオでは、人類の起源に関する古いアーカイブドキュメンタリーを掘り起こし、世界を経験的なレベルで理解する必要性について語る画像を見つけ、その後、1964年の世界博覧会に関する映画のアニメーションを重ねて、過去を夢見て再想像したいという私たちの願望を反映しました」とHuntは語っている。

 

Dialect new single “Born Through” out now


Artist: Dialect
Title: Born Through
Label: PLANCHA / RVNG Intl.
Format: Digital Single
Buy / Listen: https://orcd.co/6o4nra7

Dialect – Born Through [Official Video]
YouTube: https://youtu.be/K_yo3-4Li6s?feature=shared
Video by T Isom & Dialect

 

Dialect new album “Atlas of Green” out on Sep 6th


Artist: Dialect
Title: Atlas of Green
Label: PLANCHA / RVNG Intl.

Cat#: ARTPL-222
Format: CD / Digital
Release Date: 2024.09.20
Price(CD): 2,200 yen + tax

※日本独自CD化
※解説付き予定


イングランド北西部のウィラル半島で育ったアンドリュー・PM・ハントは、石器時代のランドマークや、風景に伝説を吹き込む岩の彫刻に囲まれて幼少期を過ごした。そして半島内にあるバーケンヘッドの学習センター内にあるビッドストン・アーティスティック・リサーチ・センターに滞在中、展示してある彫刻の傍らで、テープ・ループの実験や同センターのSFライブラリーの探索を行い、本作『Atlas of Green』の旅を始めた。そこで現在の世界は終わりを迎えたと信じるイタリアの哲学者フェデリコ・カンパーニャの作品にも出会う。これがハントに、壊れた電子機器やシンプルなアコースティック楽器を使って新たな神話の形を創り出すことで、過去の謎を解き明かそうとしながら、現在の時代の構造や幻想が、本作の主役であるグリーン(失われた信号と永続的な衝動がテクノロジーと時間の堆積物から発掘され、未来の夜明けの時代に生きる若いミュージシャンをイメージ)の未来にどのように引き継がれるかを探るきっかけを与えた。

この持続性の問題から、ハントは『Atlas of Green』に独自の明快なマーク(時にはほとんど賛美歌のような装飾)を刻み込むことにした。それはアルバムのメランコリックな雰囲気の中で、人間の精神が暗い日々を乗り越え、失われた知恵を取り戻す方法の新たなメタファーとして展開される。彼はこう振り返る。「私たちは、常により良い世界を巡る終わりのない行進をしているわけではない。(気候と不平等に対する)私たちの行動不足は、時には絶望を感じる。世界は、自分自身についての新しい物語を語るために新しい歌を必要としているのかもしれないという考えに、私はいくらか慰めを感じている」。

グリーンを、時代の狭間を旅する青年としてとらえたイメージは、アーシュラ・K・ル・グウィンやジーン・ウルフのファンタジー小説への興味が高まったことから生まれたもので、ハントが家族を持つかどうかという問題が迫っていた時期に生まれた。グリーンは、未来について考えるための装置となり、誰かを別の世界に置き、自分の人生よりも少し長い時間枠へのアクセスを与える。このまだ知られていない世界で、この人は音楽のような力強いもので何をするだろうか?ハントが指摘するように、「私は彼らが、私たちが音楽でいつもやってきたことをしているところを想像した。つまり、音楽を使って感情の地図を作り、境界を示し、感情の端をたどり、可能性の空間を定義し、直感に声を与える。これは、無限の成長の未来とは別の未来だが、希望と夢の余地がまだある未来だ」。

時間の流れの中に新たなひだを描き出す『Atlas of Green』は、プロセス主導の構成から生まれる音の緊迫感のオーラで描かれている。2023年初頭の一連のライヴ・ショーの後、このレコードは、傷ついたレコードや壊れた4トラックを含むアナログ電子機器とアコースティック楽器の集合体で作成され、進行中の作業をフィーチャーしたライヴ録音とスタジオ・ワークをコラージュしている。『Under~Between』(2021)の不確定なエネルギーがデジタル処理によって現れたのに対し、『Atlas of Green』は、物理的なメディアやグリッチの不具合の中での偶然の出会いを受け入れている。これらの有機的で傷だらけのサウンドの織り交ぜられたクラスターの中で、Dialectは内なるアマチュアの喜びを取り戻し、現実の限界と豊かさに根ざした魔法の可能性の新たな種を優しく着陸させる。

「人間の惑星として、私たちは有限の存在に何らかの方法で対処しなければなりません。私たちはその喪失に対処しなければなりませんが、心の中に希望を残しなければなりません。私たちの愛する能力は、物事が永遠に続くことに左右されるものではありません。したがって、このグリーンのイメージはディストピアのヴィジョンでもユートピアでもなく、信頼と限界の受け入れの表現です。」


Track List:

01. New Sun
02. Recreation Story
03. Born Through
04. Spiral Cartography
05. Overgrown Song
06. Late Fragment
07. Green’s Dream
08. Archaic Quarter Form
09. Atlas of Green
10. Age & Rain
11. Ancient Faith Radio
12. Sí Sa So

 


リヴァプールのミュージシャン/コンポーザー、Andrew PM Huntによるソロ・プロジェクトDialectのニュー・アルバム『Atlas of Green』がRVNG Intl.から9月20日にリリース決定。先行ファースト・シングルとして「Late Fragment」がリリース&MV公開。

Credit: Daria Shestakova

Credit: Daria Shestakova

音の世界の神話と魔法を絶えず進化させてきたイギリスはリヴァプール拠点のミュージシャン/コンポーザーで、エクスペリメンタル・バンド、Ex-Easter Island Headのメンバーとしても活動する、Andrew PM Huntによるソロ・プロジェクトDialectのニュー・アルバム『Atlas of Green』がRVNG Intl.から9月20日にリリース決定。先行ファースト・シングルとして「Late Fragment」がリリースされ、同時にミュージック・ビデオも公開されました。

このアルバムは、失われた信号と永続的な衝動がテクノロジーと時間の堆積物から発掘され、未来の夜明けの時代に生きるグリーン(Green)という名の若いミュージシャンをイメージしている。物理的なメディアの誤作動やグリッチする機器との出会いを取り入れた12曲を通じて、グリーンは牧歌的な古色に彩られ、寓話的な廃墟の断片がちりばめられた転換期の羅針盤となる。『Atlas of Green』は、拾い集めた遺物と過ぎ去った色彩のパッチワークであり、流動的な中近未来の虹色の煌めきを通して映し出される。

リリースとなったファースト・シングル「Late Fragment」は、記憶と誤訳のパッチワークである本アルバムのメランコリックな核心を包括している。この曲の輝きときらめくヴォーカルは、アルバムの明白な憧れの感覚から輝きを放ち、まるで内なる指導者の声が、知覚力のあるドロイドや古代のドルイドのささやきを通して、アルバムの主人公であるグリーンを導いているかのようである。

また、Sara Ludy監督が手がけたミュージック・ビデオが同時に公開。Saraは世界中の無料のウェブカメラ映像とゼロ年代半ばのFlickr(写真の共有を目的としたコミュニティサイト)の残骸をインターネットから掘り起こし、一連の画像を作成し、それをAIアプリに入力。付随するテキスト・プロンプトがないため、ソフトウェアはこれらの画像から完全に新しいビデオ・シーケンスを自由に解釈して幻覚させ、日常の断片を非常に過激なものに再文脈化させている。

 

Dialect new single “Late Fragment” out now


Artist: Dialect
Title: Late Fragment
Label: PLANCHA / RVNG Intl.
Format: Digital Single
Buy / Listen: https://orcd.co/bzvgv2v

Dialect – Late Fragment (Official Video) 

YouTube: https://youtu.be/IIbQxJ2dHXo?si=FoBSvtPD6mbWXA0I

 

Dialect new album “Atlas of Green” out on Sep 6th


Artist: Dialect
Title: Atlas of Green
Label: PLANCHA / RVNG Intl.

Cat#: ARTPL-222
Format: CD / Digital
Release Date: 2024.09.20
Price(CD): 2,200 yen + tax

※日本独自CD化
※解説付き予定


イングランド北西部のウィラル半島で育ったアンドリュー・PM・ハントは、石器時代のランドマークや、風景に伝説を吹き込む岩の彫刻に囲まれて幼少期を過ごした。そして半島内にあるバーケンヘッドの学習センター内にあるビッドストン・アーティスティック・リサーチ・センターに滞在中、展示してある彫刻の傍らで、テープ・ループの実験や同センターのSFライブラリーの探索を行い、本作『Atlas of Green』の旅を始めた。そこで現在の世界は終わりを迎えたと信じるイタリアの哲学者フェデリコ・カンパーニャの作品にも出会う。これがハントに、壊れた電子機器やシンプルなアコースティック楽器を使って新たな神話の形を創り出すことで、過去の謎を解き明かそうとしながら、現在の時代の構造や幻想が、本作の主役であるグリーン(失われた信号と永続的な衝動がテクノロジーと時間の堆積物から発掘され、未来の夜明けの時代に生きる若いミュージシャンをイメージ)の未来にどのように引き継がれるかを探るきっかけを与えた。

この持続性の問題から、ハントは『Atlas of Green』に独自の明快なマーク(時にはほとんど賛美歌のような装飾)を刻み込むことにした。それはアルバムのメランコリックな雰囲気の中で、人間の精神が暗い日々を乗り越え、失われた知恵を取り戻す方法の新たなメタファーとして展開される。彼はこう振り返る。「私たちは、常により良い世界を巡る終わりのない行進をしているわけではない。(気候と不平等に対する)私たちの行動不足は、時には絶望を感じる。世界は、自分自身についての新しい物語を語るために新しい歌を必要としているのかもしれないという考えに、私はいくらか慰めを感じている」。

グリーンを、時代の狭間を旅する青年としてとらえたイメージは、アーシュラ・K・ル・グウィンやジーン・ウルフのファンタジー小説への興味が高まったことから生まれたもので、ハントが家族を持つかどうかという問題が迫っていた時期に生まれた。グリーンは、未来について考えるための装置となり、誰かを別の世界に置き、自分の人生よりも少し長い時間枠へのアクセスを与える。このまだ知られていない世界で、この人は音楽のような力強いもので何をするだろうか?ハントが指摘するように、「私は彼らが、私たちが音楽でいつもやってきたことをしているところを想像した。つまり、音楽を使って感情の地図を作り、境界を示し、感情の端をたどり、可能性の空間を定義し、直感に声を与える。これは、無限の成長の未来とは別の未来だが、希望と夢の余地がまだある未来だ」。

時間の流れの中に新たなひだを描き出す『Atlas of Green』は、プロセス主導の構成から生まれる音の緊迫感のオーラで描かれている。2023年初頭の一連のライヴ・ショーの後、このレコードは、傷ついたレコードや壊れた4トラックを含むアナログ電子機器とアコースティック楽器の集合体で作成され、進行中の作業をフィーチャーしたライヴ録音とスタジオ・ワークをコラージュしている。『Under~Between』(2021)の不確定なエネルギーがデジタル処理によって現れたのに対し、『Atlas of Green』は、物理的なメディアやグリッチの不具合の中での偶然の出会いを受け入れている。これらの有機的で傷だらけのサウンドの織り交ぜられたクラスターの中で、Dialectは内なるアマチュアの喜びを取り戻し、現実の限界と豊かさに根ざした魔法の可能性の新たな種を優しく着陸させる。

「人間の惑星として、私たちは有限の存在に何らかの方法で対処しなければなりません。私たちはその喪失に対処しなければなりませんが、心の中に希望を残しなければなりません。私たちの愛する能力は、物事が永遠に続くことに左右されるものではありません。したがって、このグリーンのイメージはディストピアのヴィジョンでもユートピアでもなく、信頼と限界の受け入れの表現です。」


Track List:

01. New Sun
02. Recreation Story
03. Born Through
04. Spiral Cartography
05. Overgrown Song
06. Late Fragment
07. Green’s Dream
08. Archaic Quarter Form
09. Atlas of Green
10. Age & Rain
11. Ancient Faith Radio
12. Sí Sa So

 


Top